2013-05-07 14:02 未分類 今回は土間コンクリート打設状況です。 ポンプ車で圧送し、バイブレーターで締固めます。 写真の手前側は均し作業中です。 土間コンクリート打設完了です。 次に立上り型枠の建込です。 同時にアンカーボルトをセットしています。 写真は立上りコンクリート打設後です。 養生期間をおいて型枠をばらします。 ポーチの下地、床下配管まで終了です。 これからは大工さんの出番です。 スポンサーサイト
2013-04-05 16:40 未分類 外構工事に着手しました。 斜面階段用の杭を打ち込んでます。 斜面階段完成です。 勝手口前の階段はモルタル押え仕上げです。 玄関ポーチのタイル下地と境界ブロックを積みました。 目隠しフェンスの基礎も組み終わりました。 内部は仕上げ工事に入ってます。 ボードジョイントのパテ処理です。
2012-05-23 09:11 リフォーム 宝塚市 S様邸 未分類 リフォーム 宝塚市 S様邸です。遅れましたが・・・・城戸です。いよいよS様邸の大規模改修が行われます!!こちら改修前の現況写真です。これからどうかわるか!! 楽しみです
2011-08-23 14:40 宝塚市向月町完成 未分類 向月町住宅完成しました。 玄関正面の壁です。 タイル張りです。 玄関収納です。 右側にはコートなどが掛けられるハンガーがついています。 ユニットバスです。 LDKです。 床は栗の無垢材です。 壁ほ漆喰塗(シックノン)天井はエッグウォールです。 2階寝室です。 扉はすべて枠無しの天井までのハイドアです。 シンプルモダンの家にぴったりだと思います。 2階ホールのテーブルです。 無垢の一枚板です。 ご主人のちょっとした書斎にどうでしょう。 外観です。 皆様是非見に来てください。 ご来場お待ちしています。 フリーダイヤル→ 0120-711-230 メール → info@advance-1.com
2010-07-21 14:43 尾部邸 暑い(熱い) 未分類 嵯峨です。 尾部邸順調です。・・・ですがとにかく現場は暑い!! おかげで一足先に日焼けしております。 道路が狭いので小型車両での搬出です。 地鎮祭の時にお預かりした「鎮物」も無事に納めました。 ステコン打設完了です。 基礎の墨だしも終わりました。 鉄筋足場も用意できました。 これから、鉄筋、型枠工事に取り掛かります。