当社でも 初めて採用しました「断熱材・アイシネン」
次世代基準に適合する高断熱高機密住宅として何を採用しようか迷っていました。
●外断熱は壁厚が大きくなり敷地有効率がもったいないし・・・・・

●充填断熱ではウレタンとかグラスウールとかいろいろありますが、
・ウレタンは性能的には良いのですが、VOC(揮発有機化合物:シックハウスの元)の面で不安があるし・・・
・グラスウールは機密の面で・・??? ・セルロースファイバーは??? ・・・・・・・・
いろいろ試してみたり研究した結果、その中で「アイシネン断熱」に行き当たりました。やはりメリット・デメリットあります。
原料は石油成品ですが水で反応して発泡します。これが!驚くほどよくふくれます

”百聞は一見にしかず”です
どうですか?おもしろいでしょう!!
VOCはというと、マテリアルデーターシートによるとほとんど見られません、よしっ これでいいでしょう

と、言うことでS様邸の断熱材として採用しました。
アイシネンについてもっと知りたい方はこちら↓http://www.icynene.jp/index.html
ただ、難点(デメリットですね・・・)があります。ふくれ方が大きい為、壁の仕上がり面よりふくれた部分は削り取らないといけません。
多量のゴミが出ます・・・この辺がECOじゃないので私としては気に入らないのですが・・・
スポンサーサイト