fc2ブログ

リクルートから発行されています「兵庫の注文住宅」に私のお客様でしたS様が取材されることになりました。

suzu24.jpg

S様には朝早くよりご協力いただきありがとうございました。kao03

少し緊張ぎみのご主人とご出産をひかえながらいつも明るい奥様にインタビューをまじえながらの撮影会がはじまりました。
suzu25.jpg


いろいろご不満もあったとは思いますが(そこはぐっとこらえて?) 「アドバンスさんに頼んで本当によかった」と言っていただき一安心。kao04(ほっ)
ずかずかと大人数でおじゃましまして大変ご迷惑おかけしました。

私たちにとってもお住まいになって2ヶ月、あれこれ住みごごちの感想を聞かせていただき今後のご参考にさせてもらえるような意見が直接聞くことができ、大変ありがたかったです。手をつなぐ

今後も春の花見(東側 借景式桜観宴会) 夏の花火と催し満載だと思いますのでお声がけお待ちしております。jumee☆shy1
suzu27.jpg


冗談はさておき、今後とも何かございましたら小さなことから、何でも結構ですのでお声がけくださいますようよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



もうすぐ、桜の開花が楽しみな 宝塚市のS様邸です。

S様邸は今度、リクルート発行の「兵庫の注文住宅」で取材を受ける予定です。

2階のベランダと1階の和室ウッドデッキよりの桜の花見は絶好のポイントです。
suzu29.jpg
2階ベランダ

suzu28.jpg
1階和室より

桜の木自体は隣家の桜ですぺこり
借景式の花見桜ということになりますが、とっても楽しみです。

suzu22.jpg

伊丹市 T様邸 完成です。

と、いっても外構の一部がまだ打合せ中で残っておりますが・・・

外壁は、スイス漆喰です。自然浄化作用があり、汚れた外壁も自然の雨風で洗い流してくれるすぐれものです。

年月を重ねても汚れにくい為、お財布にも自然にもやさしいECO材といえるのではないのでしょうか?

RIMG0158.jpg


リビングには可動式の「畳が丘」があります。

tu11.jpg


2階は2部屋をオープンにして将来間仕切りで仕切れるようになっています。

tu10.jpg

ロフトです。お子さんたちは、この出っ張りが秘密基地っぽくてわくわくするのでは?キラキラ(オレンジ)

tu13.jpg





伊丹市 T様邸

T様邸には和室を設けておりません。

その代わり、可動式の置き畳コーナーをリビングの一角につくりました。

大工さんが置き畳を組み立ててくれています。

tu9.jpg


パナソニックの「畳が丘」    ・・・ネーミングがなんともいいですね(笑) 

「丘」と、言うぐらいです。収納はたっぷりです 前面収納です。

これは、新築だけでなくどんなお宅でも使えそうです。

完成はこんな感じになります おちこみ

tu12.jpg

詳しくは→→ 「畳が丘」


宝塚市 M様邸 の2階部分です。

2階部分は床のフローリングが貼り終わりキズが付かないように養生をしています。

この養生が大事なんですflower

やわらかいマット状の物を敷いてその上に硬いベニヤ板等を敷きます。

お客様の財産を守る為です! 絶対手は抜きません羅琉 ニヤリ

matu7.jpg

宝塚市 M様邸  

宝塚市のM様邸も着々と工事が進んでおります。

今、大工さんが床のフローリングをはっています。

手前の銀色の部分は床暖房です。

matu6.jpg


以前引渡をいたしました 宝塚市 S様邸を訪問

その後の住み具合はどうですか?

「引越しの片付けや荷物の整理などで大変です」と笑いながらお話させていただきました。

新居には満足していただいた様で「ほっ」としましたキラキラ

幸せは続くもので、入居家と時を同じくして妊娠されたそうでおめてたの嵐です!!!

おめでとうございます!お体を大切に手をつなぐ

これから何かとお忙しい日々を過ごされるかと思いますが、奥様の幸せ満面の
笑顔を見るにつけこういう仕事について良かったと思う私ですjumee☆shy1

いつまでもお幸せに過ごされることをお祈り申し上げます。そして、これからもよろしくです。

S様邸の施工例、感想をアドバンスHPにて公開しています

詳しくは
施工例 →→http://advance-2.com/sekourei9/
お客様の声→http://advance-2.com/okyakusamanokoe/#2009/01/30  寄っていってください

P.S   ご主人は右側の髪の毛の寝癖を気にされながらの写真でした  チャンチャンふるーつ☆Cultivation・笑(小)
suzu21.jpg