5月26 柱・梁・組立です。

そして、次のには上棟後に野地板貼です。

スポンサーサイト
5月19日 西宮市のS様邸 ベタ・基礎です。
ベタ・基礎 型枠を撤去後、基礎周辺の土を埋め戻しします。
建物の基礎になる部分です、慎重にしっかりして行きます。


そして、大工さんが家の骨組みを建てる前に足場を設置します。

5月11日 西宮市・S様邸
地鎮祭でお払いをしてもらった鎮物を建物が建つ敷地のほぼ中央に納めます。

それから、鉄筋配筋を進めていきます。

5月12日 西宮市・S様邸の配筋検査(JIO)です。
検査の終了後、基礎ベースコンクリートです。

立ち上がり部分はベースコンクリート硬化の上、内型枠立てこみ後となります。

5月2日、西宮市・S様邸の地鎮祭をしました。
大変長い間、管理報告が出来ず申し訳ございませんでした
ちょっと長い旅に出ておりました?!(笑)
又、新しい現場が始まりましたので報告させていただきます。

地鎮祭当日はゴールデンウィークの中日及び高速料金一律1000円の最初の週ということで道が大変混雑していました
式典の開始時間も遅れてスタートしたものの天候にも恵まれ無事終えることができました。