4月12日、T様邸工事着工いたしました。
4月12日掘削開始です。
北側の擁壁も同時に施工します。

さて、下のような高台の敷地ですが、
上記の写真の重機はどうして入ったのでしょう?
実はレッカー車で吊り上げて搬入するのです。(すみません。写真撮れてません)


4月19日基礎の鉄筋の組立作業中です。
4月24日に瑕疵担保保険会社の日本住宅補償検査機構(JIO)の配筋検査を受けます。
その後、生コンの打設予定です。

基礎の出来上がり状態です。
立上り部分に土台を敷いて、コンクリートから出ているボルトで緊結します。
4月28日撮影です。連休明けの5月7日に外壁周りの足場を立てて、8日に土台敷き。
5月9日に上棟予定です。

5月9日予定通り今日は上棟日です。
レッカー車で一部材ずつ吊り上げて組立てていきます。

私が見に行った時は、母屋の組立作業中でした。
大工さん、落ちないように安全第一で作業してください。


次回のつづき また 報告します

スポンサーサイト
コメントの投稿