fc2ブログ

豊中市 T様邸は内部の断熱材の吹付の前作業です。
屋根の下に通気層を取るスペーサーを取付けています。

5月18日撮影


mita7.jpg




電気の配線・設備配管も作業中です。
大工さんは天井の下地を作っています。

5月18日撮影 

mita8.jpg







サッシの取付も完了です。

5月18日撮影 
mita9.jpg
 




外部では防水シートを貼はじめました。
サイディング貼りの下地です。
湿気を排出して、雨水の流入を止めます。

5月21日撮影 
mita10_20120523085200.jpg 








5月19日断熱材を吹き付けました。
発砲ウレタンです。
水で反応して膨れ上がります。
葺き終わった状態です。

mita11.jpg 




天井です。
壁は75㎜・天井は80㎜(トレードオフ利用)の厚みが取れるように吹き付けています。 

mita12.jpg 





スポンサーサイト



リフォーム 宝塚市 S様邸 

T様邸 屋根葺き

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿




trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)